暮らしりうむ

レア調味料の収納アイディア

使用頻度の低い調味料/調理材料は
どうしていますか?

あまり使わないのに場所をとるし
かといって使わないという選択はできず
ちょっと厄介な存在

どうすればキレイに収納できるか

使用頻度が低いものならではの
片付け方をご紹介します

対象のもの

使用頻度の低い調味料や調理材料は
日頃の料理によりけりですが

我が家では
ベーキングパウダーやゼラチン
微妙な存在になっています

 

普段からよく使うものであれば
詰め替え容器に入れて揃えますが
あまり使わないので
詰め替えるほどでもない

大袋だと使い切れないので
小分けタイプを使っていて
パッケージの箱のままで
引き出しの中に入っています

そういう物の収納法です

パッケージから出してケースを統一

商品パッケージから取り出して
統一感のあるケースへ移します

 

ケースへ移すときは
パッケージを切り抜きしておくと
使うときに分量など確認できるので
困りません

賞味期限も合わせて切り抜くと安心です

 

あまり使わないものであれば
1つのケースに
2種類入れてしまうのもアリです

この方法がおすすめな理由

商品パッケージのままだと
形や大きさがバラバラなので
収納しにくくかさばります

そして色とりどりなので
ごちゃついて見えてしまうのです

 

そこでパッケージから出して
タッパーのようなケースへ入れるのです

 

形やシリーズが揃っていれば
積み重ねたり収納がしやすく
片付けやすくなります

 

詰め替えることで元のパッケージよりも
大きくなり場所をとることもありますが

きちんと感が出るので
見た目はグッド◎

 

使ったのは
カインズホームで購入した保存容器で
そっくりなものが楽天にもありました

レバーDE簡単ロック システムコンテナ0.5L HB-1383
価格:352円(税込、送料別) (2018/1/9時点)

 

 

この方法に慣れて
入れるケースも定着したら
ラベリングしておくと

使うときに迷わず
取り出しやすくなります

 

ラベリングには
テプラを使っています

キングジム ラベルライター テプラPRO SR-GL1
価格:7800円(税込、送料無料) (2018/1/9時点)

 

 

パッケージから出して統一した容器へお片づけ
試してみてはいかがでしょうか